わんちゃんのしつけ教室、パピー教室について

電話番号

しつけ、パピー教室

わんちゃんのしつけのお話

わんちゃんのしつけのお話

わんちゃんの飼い主様のお悩みの1つに「しつけ」があります。 「しつけ」と聞くと、「厳しく接しないといけない!」と考えられる方がおられますが、しつけはわんちゃんに、人と楽しく暮らしていくためのルールを教える「教育」なので、厳しさは必要はありません。

わんちゃんのしつけで大切なものは「厳しさ」ではなく「子犬の時期」に「正しい学習」の機会を与える事です。 例えば、

  • 人の手を噛まないこと
  • 適切な場所で排便できるようにしておくこと
  • お利口にに留守番できること

など、これらのことをわんちゃんに理解してもらうには、生後2~4か月の社会化期と言われる何でも吸収しやすい時期に楽しくルールを教えることで容易に身につけることができます。

わんちゃんを迎えられた飼い主様へ〈教えておきたい5つのしつけ〉

5つのしつけ-1

1.トイレトレーニング

わんちゃんと暮らしていく上で、必ず取り組まないといけない最初のしつけが、トイレトレーニングです。不適切な場所での排泄が習慣となってしまう前に、適切な場所で排泄することを、できる限り早い段階から教えてあげないといけません。「失敗したら叱る」はNGです。ご褒美を使ったり優しく声をかけながら誘導することで、わかりやすく教えてあげましょう。

5つのしつけ-2

2.社会性を身に着ける(社会化)

生後3週~12週齢にあたる子犬の時期を「社会化期」といい、この時期に家族以外の人や他の動物、知らない環境や物、音など様々な刺激を経験することで、これらのものを柔軟に受け入れることができるようになります。 反対に、社会化期に何も経験できなかった子犬は、臆病で怖がりな性格になりやすく、ストレスの多い生活を送ることになるかもしれません。 何でも受け入れてくれやすい社会化期にいろんな経験を積ませてあげることで、社会性と適応性を身につけ、わんちゃんが人間社会で楽しく過ごせるようにしてあげましょう。

5つのしつけ-3

3.人の手を噛まない

幼いうちは、じゃれて噛んできても遊びのひとつとして許していた「甘噛み」。噛む力が強くなってくると、途端に深刻な問題となり「甘噛みが直らない」と、とても思い詰めたご様子で相談に来られます。人の手を噛まないというルールは幼い頃から徹底的に教えておかないと、最悪の場合、一緒に生活することができなくなります。そのような事態にならないためには、一貫した態度で対処していくしかありません。少しでも噛む力が強くなる前に、本気で取り組みましょう。

5つのしつけ-4

4.クレートトレーニング

クレートトレーニングとは、わんちゃんが自ら四隅を囲まれた移動ができるキャリーケースの中に入り、その中で落ち着いて過ごすことができるよう訓練しておくことをいいます。 わんちゃんにとってクレートという安心な場所を作っておくことで、移動時や災害時、ペットホテルに預けた時など、どのような場所であってもリラックスした状態で過ごすことができるようになります。 クレートトレーニングはご褒美を使いながら、クレートに対して良いイメージを持たせるようにしましょう。

5つのしつけ-5

5.無駄吠え

幼い頃はあまり鳴かなかったワンちゃんも、生後6か月を過ぎ性成熟を迎えたあたりから、だんだんと周りの物や音、他の動物などに対して鳴くようになります。 無駄吠えの原因の一つに「社会化不足」が挙げられますが、適切に対処することでワンちゃんの意識をそらし、必要以上に過剰な反応を示さないように教えることは可能です。無駄吠えが習慣化してしまう前にできるだけ早く対処しましょう。

パピークラスのご案内 現在パピークラスは開催していません

パピークラス1
パピークラス2
パピークラス3

パピークラスとは、生後4ヶ月齢以下の子犬ちゃんを対象にしたしつけクラスです。 咬む、怖がる、吠える、興奮する・・・など、大きくなってから飼い主様を困らせるような問題行動を直すのはとっても大変!! 子犬の時期に適切な扱い方をすることで、こういった問題行動の予防につながります。 子犬の時期というのはあっという間に過ぎてしまい、取り戻す事はできません。なんでも吸収してくれるこの時期に、一緒に楽しくお勉強しませんか? パピークラスでは、知っておいて頂きたい子犬の正しいしつけ方や、今お困りの問題行動、オスワリやフセ、アイコンタクトなどの日常生活で役立つトレーニングを、実践を交えながら一緒にお勉強させて頂いたり、同じ子犬ちゃん同士で触れ合うことで、ほかのワンちゃんとのコミュニケーション方法を学びます!ぜひ、この機会に子犬ちゃんを飼われる飼い主様はご参加下さい。

パピークラス4
パピークラス5
パピークラス6

パピークラス概要

個別カウンセリングのご案内

個別カウンセリング1

しつけに関するお悩みはもちろん、健康管理や病気に対する予防など、しつけ担当看護師が個別でお話をお伺いさせていただき、しつけを含めたトータルサポートをさせて頂きます。 わんちゃんと楽しく快適に過ごすために、気になる問題は早めに対処しましょう。 お困りの飼い主様は、ぜひご検討ください。

個別カウンセリング2

ご予約制になりますので、ご希望の飼い主様は受付またはお電話にて、日程をご相談させて頂きます。

*カウンセリング条件:当院で診察・予防されている子犬さんで、月齢に応じた予防と並行してカウンセリングさせて頂きます。

個別カウンセリング

てらい動物病院と一緒に楽しく歯みがきをしましょう!

歯みがき

「3才以上のわんちゃんの80%が歯周病」と言われているのをご存知ですか? つまり、ほとんどのわんちゃんがお口のお手入れをしないと、歯周病になってしまいます。 だからといって、急に歯みがきしよう!と思っても、わんちゃんはすぐできるようにはなりません。 わんちゃんの歯みがきのコツは、『わんちゃんを嫌がらせないように、少しずつステップアップ♪』する事です。

そこで、当院ではステップアップ形式で、個々のわんちゃんのレベルに応じた歯みがき教室(個別指導)を実施させて頂いております! 「うちの子も歯みがきできるようになりたい!」という飼い主様、ぜひ一緒に頑張ってみませんか?

デンタルクラスのご案内

1.ご参加までの流れ

先に獣医師による歯科検診で、お口の中を確認させて頂きます。 歯科治療が必要な場合は獣医師よりご説明をさせて頂けます。

*参加条件:当院で診察・予防されているわんちゃんで、診察と並行してトレーニングさせて頂きます。

2.問題がなければ看護師と一緒に、わんちゃんのレベルに応じた歯みがきトレーニングを始めます。

最終目標は、歯ブラシを使って歯みがきが出来るようになることです。 歯みがきに慣れるまでには時間がかかるため、今すぐできるデンタルケアのご提案をさせて頂きます。

開催日

個別指導になるため、レッスンは予約制になります。 日程はご相談させて頂きます。

費用

初回¥1100- (30分) ※わんちゃんのレベルに応じて、追加レッスンも可能です。

持ち物

ごほうび、歯ブラシ(お家で使っていただいているものがあればお持ちください)

キャプション1